2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

the world like a chess of God

今年も、残すところ数時間です。 今年は、素晴らしいくらいミニマムでした。 天晴れ自分。 来年は、うさぎ年。 ぴょんぴょんはねたいです。年越しは、裏のお寺の除夜の鐘でも聞きながら、そばドンベイをすすっていると思います(笑)。

longest line

人生は、行ったり来たりしながら、くねくね、ジグザグ道でいろんな人と出会いながら、大分前に落としたものを拾い集めながら歩いているような感じ。 柔らか民族のたまちゃん 柔らか民族ポッセ、妙ちゃん ほんとに大事なことは太古よりそんなにかわりゃしない…

return to my third-eye

yeah I get new digital camera!

changes

make one shit

♪あ〜、しくじった、しくじった。 最近、ツイッター始めました。 見つけた人は気軽にフォローミー、あんどトークしましょ。 で、もうちょっとです。 なにが? とりあえず、今年が。 あといろいろ。 来年、1月はチャイ少しくいれようかなっと・・・。 ま、ま…

she makes wedding dress.

お姉さんのために、ウェディングドレスを作ってんのん。 僕じゃないけどね。(笑) 手作りにかける時間って、同じだけの時間働いて稼いで送るドレスとやっぱり違う。 なんか、並べて比べるベクトルじゃないかもしれないよね、そんなんって。 なんでも金額に…

flowers for eternal person

http://www.flickr.com/photos/mychai2010/

flowers for woman

http://www.flickr.com/photos/mychai2010/

do it something or do nothing

なにかを決めるっていうことは、続けるのも、終わらすのも等分の力が要る。そんな気がする。

i saw a perfect rainbow today

jagannath puli orissa india

why do I like this? I don't know

ブログ書いてる意味あんのか? それは問わないでください(笑)。 生存確認とその日の気分(ツイッター風)。 ↑水色のキャップ、ぐだぐだが僕(笑)。地の果てのガソスタ(笑)。 なんとなく社会生活はおこなっております。 はい。 うーん・・・。 今日、今…

陽だまり昼下がり

ぽかんとうかんでる 世界のかたすみの世界の真ん中で

たそがれのほとりにて

仕事の合間に少し抜け出し、加茂川のほとりで夕日浴びながらぼうっと過ごす。 京都に加茂川があってよかったなぁ、と久しぶりに想いました。 んで、仕事はおろそかに・・・(笑)。 どんどん、スピードや合理性を求められる仕事ができなくなってってる(笑)…

たとえば、ひとりのときに口ずさむ歌。

たとえば、ひとりのときに口ずさむ歌。気づいたら無意識に歌ってた。そんな歌ってありますか? いい音っていっぱいあるけど、そういう歌っていいなぁって想いました。今日。

stay mind

「無力と思っても、無能と思ってはいけない。」 誰かが、そう言ってるよ。