2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

sketch of PURI 8 - chai break

オリヤでチャイは実はチャーというんです。 もちろんチャイで通じるけど、日本と同じなんですねぇ。 「チャー、へー?」で「チャイ、ある(いける)?」みたいな感じ。 in the morning @ cha dokan 真ん中のあくびしてるのが昨日ちょっと名前が出てたラクシ…

sketch of PURI 7 - indian promise

ブラジョーのアパートを夜遅くに出た僕らはなす術がなかった。 そんな夜遅くにどの店も開いてるわけなく、誰もうろついていない。 かくして僕らはシバの結婚式に行けなかった。 失意のどん底、翌日------ 「やっぱり安請け合いでインド人を信じるもんとちゃ…

sketch of PURI 6 - うるるん ディナー

「何食べたい?」ってグラッソが聞き始めてから、店にいてる時もずっと食べ物の名前をこっちに聞いてくるんだけど、いかんせんグラッソはオリヤ(オリッサ語)しか話せないから、込み入った会話が成り立たない。 グラッソはひたすら品目をこっちに聞いてくる…

sketch of PURI 5 - wedding card from siva

プリーに着いた初日、オートドライバーの友達シバが明日結婚式するといってウエディング・カードをくれた。 なんというナイスタイミング! (邪魔するスカントの手↑ とティキナ、ブラジョーのアパートのある通り) 実はそのウエディング・カード、ブラジョー…

sketch of PURI 4 - heart with naked feet

↑ インドではチャッパル(ぞうり)が、調子良い。 タイでも買えたし暑かったけど、インドの方が安いからケチってタイでは靴で我慢した(笑)。 早速買い物に行く事にした。 歩いてステーションロードの方に向かい、途中で適当にリキシャを拾い買い物に行く。…

sketch of PURI 3 - PURI LIFE

この季節のプリーの朝晩は寒く、霧が立ち込めて10時を過ぎる位まで霧は残り、昼頃にやっと暖かくなってくる。 とはいえ日中の日差しはきつく日向にはずっと居れない。 日陰で涼しいくらいの感じ。 だんだん季節は暑くなってくるころで、2月も終わりに近づ…

sketch of PURI 2 - view of morning PURI

2011-02-06 morning PURI am 5:53 am 6:40 am 7:53

sketch of PURI 1 - プリー到着!!

昼過ぎ2:30くらいにプリー到着。 今回は夜行じゃなく、明るいうちにつけるのでお昼間の電車にしました。 本当に貧乏旅行してる時は、一泊宿泊費を浮かすために夜行に乗ろう、とか考えたりもするけど、そんな気分じゃないんで・・・。 そのほうが景色も見…

世界の車窓〜もうすぐプリー!

風景はプリーに近づくにつれて広大な田園風景から密度の濃い緑に覆われてくる。 椰子の木も増えてジャンガロ(森、藪、ジャングル)の合間にローカルな一本道がみえたり、家、集落が見えたりしてくる。 プリーに初めてついた時の事をよく憶えている。 駅に降…

コルカタからプリーへ

無事チケットも取れて、次の日の朝には列車でプリーに行く事になった。 コルカタ・ハウラー駅6:00発プリー行き、12821/DAHULI EXP#という列車に乗る。チケット代? 一人154rp.でした。(約308円) 僕の金銭感覚にぴったり(笑)。朝のコルカタは寒…

コルカタ 2

コルカタ市内に到着。 お決まりサダルストリート。 あらかじめ宿に目星をつけていたのでうろうろ探す事も無く、直行で宿に行くつもりだったけど、そこはインド、頼みもしない案内人がついてきた。 ディスカウントを求めた値段でも、思ってたより少し値段が高…

コルカタ

コルカタ、ずいぶん昔から旅人が交錯する街だったんだろうと思う。 沢山の人がこのまちを行き交う。 以前はカルカッタと呼ばれていた。 中学生の頃読んだマンガ「ボーダー」で、旅してた主人公の2人が最初に出会った街となっていた。 多分原作者が以前立ち…

旅のはじまり ☆

日本が大変なのは重々周知している。 専門的にも、実質的にもあまりに非力なので自分なりに情報を集め、自分なりの意見をもち、発言、行動をするしかない。 それはさておき、ブログでは今回の旅写真を少しづつアップして行こうと思う。 別に自粛することも、…

みんなみんながんばれ。

京都帰ってきた。 このタイミングで。 選んだわけではなく、流れで。めっちゃ寒いやん! 東北の人ホンマ寒いやろうなぁ。 みんながんばって! 世界中の人が見守ってるよ!

もうちょっとで帰るよ。

手が離せません。 地に足が着いてません。大変なはずの場所が美しく見えるのは、見方がおかしいのでしょうか?

tunami hits japan!

今日は、遅起きで、めっちゃ暑かったので部屋にこもって、洗濯だけしてだらだらすごしていた。 夕方になって、旅に出てから初めてその日の写真を撮ってないのに気づき、ネットしながら甘いものでも食べてネタにでもしよかな〜、なんて軽い気持ちで近くのレス…

再び、タイ。

あひー。 再び何とかつきました、タイ。 インドの空港で最終75ルピー(150円)になってました(笑)。 もう、インドやばかったね〜。 プリーの去り際、ホンマ奇跡としか思えへん出来事があって、縁といいましょうか、こーんなに広い世界、出会う人、袖振れ…