2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

百年後の風景

今日、花火の音がしたので宝ヶ池でやってるんだろうと想い、外に出てみる。 僕の家からその方向には三階建ての鉄骨の独身アパートメントが建てられててその方向はさえぎられていた。 隣りにも森Xのおっさんの家が建てられたし、昔なら部屋から首を伸ばせば…

love letters from INDIA 13

ブラジョーに電話かけてみた。 いつものごとく内容は無く、何故かみんなに電話をたらいまわしされる。 「プリーにはこないのか?」と聞かれる。「うーん、1・2年後ね」と適当に返すと、「ブラジョーが日本行く」と言ってきたので、「日本よくないよ、来ない…

love letters from INDIA 12

なんだかちょっとおなかが痛い。 多分お腹がすきすぎているのだろう。 体調も気分もいいのでそういうことにしておこう。 夜の合間の休憩に食べたジャイアントコーンアイスか? いや何も悪いものは何も食べてないので、大丈夫だろう。今日朝に、昨日の不在の…

love letters from INDIA 11

小学生がクリスマスのプレゼント選ぶように、ネットのサイトにかじりつく。 今度の休みは大好きなレコードを買うんだ! 残ってますように!とか(笑) どこのレコ屋いこかな〜、どれ買おうかなぁ〜、いいのん出会うかなぁ? とか(笑)ほんでひとしきり飽き…

love letters from INDIA 11

愛は目に見える? スカンタは長瀬君が大好き(笑)photo taken by bradji family

love letters from INDIA 10

知ってるかい? 忘れてはいけないことが何億年も昔、星になったどんな時代の、どんな場所でも同じようにみえるように今日からは歩く花愛する人の庭に咲くall photo taken by bradji family

love letters from INDIA 09

七月になりました。 二年前の今日、インドへ旅発ちました。 夜中の列車の床で寝て、 アグラでタージマハル見て、オートドライバーのマリックと戦い、 ヴァラナシで日食を・・・、 ブッダ・ガヤーで酷暑の中まんがブッダを読む。最後に辿り着いたのがたまたま…