2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

妙ちゃんへ

蓮の花は沼地に咲く。泥の中から芽を出し、泥水の中天空に向かい一輪の花を咲かす。インドでもタイでも蓮の花が良くモチーフに使われる。 それは単純にその姿が美しいというのも理由のひとつであろう。仏教的には蓮の花はその在り様が、あたかも人の一生に見…

sketch of PURI 24 - checkin' now!!

夕方、「宿変えたいんやけどいいとこみつからへんねーん。」ってマヌーに言ってたら、「それなら僕の友達のところ紹介してあげるよ。」って! マヌーの手が空く夜まで少し待って、その宿に行ってみることにする。 宿は僕らの「MARIA」から驚くほど近くにあっ…

sketch of PURI 23 - pu-san to chowmin magya !

朝ごはんはちょっと気分変えてぷーさんところのオムレツを食べる。 ぷーさんのところはチャイを奥さんが入れて、ぷーさんがオムレツを作るという形態で営業をしている。 ぷーさんのオムレツ美味〜い。 なぜぷーさんなのか?それは下の写真をみればわかるでし…

sketch of PURI 22 - should i stay or should i go ?

朝からバナナ持ってババジのいる「bamboo」レストランへ。 バナナパンケーキを作ってもらうためだ。 ババジはマヌーのお父さんで、僕のプロフィール写真に写っているババジです。 いや、僕なんですけど(笑)。 前に行った時はババだったけど、今回行ったら…

sketch of PURI 21 - fullmoon , me and india

朝、チャイ屋へ行く。 なんだか今日はグラッソが不機嫌。 しばらくボーっとしてから一旦宿に帰る。 不機嫌は自分でも嫌だし、近くにいる他人でも嫌なもんだ。 何故、インドなのか? よく聞かれる事である。 理由や意味づけはいくらでも出来る。 単純に面白い…

sketch of PURI 20 - sorry , chai breaking now !!

tikka is punk girl !!! today i bought a magazine about INDIA. now i'm thinking of INDIA and remember you ...i love you tikina !!!!! ↓ HxC tikka!!!!!!!! (笑)

sketch of PURI 19 - a day in the life

毎日通る道にある仕立て屋さん。 毎日挨拶するうちにちょっとした顔見知りになる。 左手には何故か20pr.持ってる。 朝のsnap shot! ちゃんとポーズ決めてくれるのがインド人っぽくってかわいい。 そんなに話したことは無いけど、なんかいい感じのおっちゃん…

sketch of PURI 18 - lights , little love

ブラジョーのチャイ屋が閉まってしまうと、僕達は散歩するしかなかった。 炎天下のプリーを長時間外で過すのも単純に体力がいる。 だれがどう考えても日陰がいいに決まってる(笑)。 ↑ 結局行くあてどなくとも僕はカメラをもってうろうろすることしかできな…

sketch of PURI 17 -  shanti day comes ?

朝、以前泊まってたゲストハウスの近くにあるチャイ屋に行ってみた。 やっぱりここのマタールにも憶えられてた。 少しうろうろ散歩しながらマヌーの店に行ってみる。 マヌーの店はブラジョーのチャイ屋の横にある日用品が何でもそろう雑貨屋だ。 日本で言う…

sketch of PURI 16 - one day chillin' like this

何人かに「今日は何の日か知ってる?」って聞かれた。 その日はヴァレンタインだった。 インドもヴァレンタインを気にするのか? 甘いものは大好きなので、ヴァレンタインにかこつけて「Daily Milk」を食べる。 「Daily Milk」は最高に旨いチョコレートだ。 …

sketch of PURI 15 - jay jagannath!

朝はいつも通りチャイ、そして洗濯をする。 インドでは洗濯はためないように毎日手洗いするのが日課になっていた。 それが終わると仕事や目的の無い僕達は取り立てて予定なんて無いのだった。 あえてあげるならご飯を食べるくらいのものだ。(笑) 昼前に、…

sketch of PURI 14 - wake up and live yo!!!

僕らはその夜「ババボディー」食堂にターリーを食べに行き、帰りにチャイ屋によって子供達を少しかまってから宿にかえった。 次の日もまだまだブラジョー家は荒れてます。 店にブラジョーの姿は無かった。 どうやらブラジョーは一人、はみごにされていてふて…

sketch of PURI 13 - what's happen?

僕達はコナーラクから帰ってきて、夕方チャイ屋に行ってみるとなにやらチャイ屋の様子が暗い。 どうした? どうやら僕達が出かけた後、ブラジョーが怒ってグラッソを殴ったらしい。 マヌーが教えてくれた。 それも一発だけじゃないらしい。 事態は結構深刻な…

sketch of PURI 12 - picnic to sun temple

今日はオートの友達ハヌマーンとコナーラクまでピクニックに行く日だ。 プリーに滞在してる中でも観光客らしいことをしたのはこの日くらいで、ちょっとうきうき気分で待ち合わせの昼前まで(静かに 笑)過ごす。 前回のプリーステイでもコナーラクには行った…

sketch of PURI 11 - wonder normaly happy day

プリーに着いてからというものお祭り騒ぎのような日を過ごした。 久しぶりに現れた日本人の友達に家族は騒ぎ、シバの結婚パーティーなどごちゃごちゃあったからだ。僕らとしては、ここらへんで静かに一日を過ごしたい気分になっていた。 朝、起きてチャイ屋…

sketck of PURI 10 - siva's wed party

今夜はシバの結婚パーティーがある。 今回のプリーは結婚式シーズンなのか、いたる所で結婚式のゲートを頻繁に見かけた。 前回は夏から秋にかけていたんだけど、三ヵ月程の滞在中全くといっていいほど見なかった。 そりゃぁくそ暑い中結婚式なんてやってられ…

sketch of PURI 9 - go shopping new dress and...

今日は、朝からグラッソが「ペンタゴンタ、ペンタゴンタ。」ってしきりに言うて来る。へ? ペンタゴンタってなんじゃい? ようよう聞いてると、マーケットにいって、子供らに新しいドレスのショッピングに連れて行ってくれと言ってる事がわかった。 あ、やっ…