畑、耕し、人生想う

 みなさん、いかがおすごしですか? 最近、京北町のマサタカくん家にいきまして、ひさしぶりにてっちゃん家族に会いました。 (知らない人は内輪ねたですみません) で、行くにあたってサクちゃんと達っちゃんと9時に待ち合わせ約束してたのに、イベント明けの二人は、朝の5時半に電話してくるという暴挙!(笑) しかたなしにムニュムニュしながら起きて用意しましたよ。
 
 マサタカくんとこでは、これから準備するという畑の草刈りして、畑を耕しました。 予想以上に太陽に弱くなってる自分。 直射日光は疲れます。 畑仕事大変ーん。 自分たちが金をだして普通に買ってる野菜ってあたりまえやけどこうやって作ってるんやなって思うと、そら払わなあかんわって感じ。 でも、くわってゆうの? あれ持って畑耕してると、意外に違和感なくて、DNAレベルの記憶なんかなー?なんて思ったりして(笑)、妙に落ち着きました。 でも、自分で安全で新鮮な野菜を求めたら、金出すか、作るしかないからねー。 食うってたいへーん(笑)。

 生きて行く上で、何を求め、何が喜びであり、人間として何を仕事として続けていけるのか。 そういう根本的なことにぶちあたりました。
 
 みんなの満足とか、充実ってなぁに?

 あーなりたいとか、こーなりたいとか・・・ふふふ、いつまでたっても子供みたい。